【修理事例】ビデオカメラで使用しているSDカードのデータ復旧


ビデオカメラで使用しているSDカードのデータ復旧のご紹介です。

「ビデオカメラで撮影した動画を誤って削除してしまった。」
「子どもの大切なデータなので復旧してほしい。」
という経緯で当店へお持ち込みされました。

メディア TOSHIBA SDカード
症状 誤って動画を削除
修理内容 データ復旧

大切なお子様のデータを無事復旧できました。

誤って削除してしまった場合の対処法

データを削除してしまっても、記憶メディアにデータは残っています。
削除されたデータが保存されていた領域は、空き領域として認識されます。
WEB閲覧によるキャッシュや、データのコピー、ダウンロードなどによってデータが保存されるため、新しいデータによって削除されたデータの空き領域へ上書きされていきます。

  • 削除したデータの保存されている記憶メディアは絶対に使用しないでください。
  • 電源があれば電源を切ってください。
  • 早急に当店へお持ちください。

記憶メディアはデータの保管には優秀ですが、絶対安全というわけではありません。
日々の使用での物理的障害や、ドライバやデータの破損による論理障害によっても使用できなくなります。
データのバックアップは必ずとっておきましょう。

データ復旧はメディアをお預かりして復旧作業となります。

ご不明な点がございましたら、当店へお気軽にご相談ください。