よくある質問

Q.水没した携帯電話・スマホの修理はできますか?

当サービスはデータ救出(取り出し)のみとなっております。水没した携帯電話・スマホの修理はお受けしておりませんのでご了承ください。

Q.データ救出が成功した携帯電話はそのまま使えますか?

Androidスマホ・携帯電話(ガラケー)につきましては、データ救出を実施するため一部分解等を実施いたします。データ救出成功時でありましても、電話機端末としては動作出来ない場合があります。あらかじめご了承下さい。
iPhoneにつきましては、データ救出成功=バックアップ操作可能な動作状態ですので使用可能な場合もございます。しかしながらiPhone本体の修理ではありませんので、速やかなバックアップと機種変更をお勧めします。

Q.暗証番号を忘れてしまった場合でもデータ救出は可能ですか?

暗証番号(パスコードやパターンロックを含む)が不明な端末からはデータを取り出すことができません。

Q. SIMカードは一緒に送った方が良いですか?

データ救出のご依頼品がauの場合は一部機種でSIMカードが必要となりますので同梱をお願いいたします。au以外のキャリアにつきましては、SIMカード同梱不要です。取り外してお手元に保管をお願いいたします。

Q. データは必ず救出できますか?

水没データ復旧サービスは、水没した携帯電話・スマートフォンよりデータの取り出しを試みるサービスとなっております。
多くの場合、データ取り出し可能ですが、データの救出をお約束するものではございません。
あらかじめご了承ください。

※水没iPhone・Androidスマホ・ガラケー携帯データ救出(モバリカ)によりデータ救出できない場合には、データ救出作業料14,800円(税込)は、無料です。

Q. データが取り出せなかったときの料金はどうなりますか?

水没iPhone・Androidスマホ・ガラケー携帯データ救出(モバリカ)によりデータ救出できない場合には、データ救出作業料14,800円(税込)は、無料です。

Q. 領収書は発行できますか?

ヤマト運輸の代金引換配達となりますので、
送り状伝票にあります「代引金額領収書」を領収書としてご使用ください。

Q. クレジットカードで支払いできますか?

ヤマト運輸の代金引換は現金・クレジットカードどちらでもお支払いいただけます。

Q. データ救出作業は携帯本体に傷がつきますか?

データ救出作業の手順上、分解・洗浄が必要な場合は傷や作業痕が残る可能性がございます。
傷や作業痕につきましては「免責」とさせていただきますのでご了承ください。